煎茶道を学ぼう~お茶を愉しむ~ 公益財団法人小笠原流煎茶道

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 14

  • @elchanchito1262
    @elchanchito1262 9 месяцев назад +3

    癒やしですね。^^

  • @邦子山岸
    @邦子山岸 2 года назад +3

    すごいふくさ、私は、赤だった。こんな感じでした。習ったとこ、よく歩いて行ったなあ、と自分を誉めてあげたい。

  • @サイクリーム
    @サイクリーム Месяц назад

    是非とも!
    紙媒体で図解・イラストで
    描いて欲しいが…
    歴史の時系列順に

  • @山﨑やまさきことみことみ

    テレビでしか、みたことはないけど、ヤッパリ、お煎茶になりますと、中国の烏龍茶でしたか?すこーし、お作法思い浮かぶような気持ちを感じますね。お茶碗等の形態が似てるからかしら。
    そーいえば、婚姻してモースグ長男出産の頃に、藤枝市の玉露の里、たしか、1度だけでしたが、元義理母に連れられて参りまして、お煎茶をおよばれしたような気が致しますね。無調法でございましたが、美味しゅう御座いました。

    • @西口みどり-o5k
      @西口みどり-o5k 18 дней назад

      浅蒸茶愛飲、他の日本茶英紅茶中国茶、自宅茶畑で製茶までも。やぶきたを古来種に植え替え予定。シルバーさんに手摘みは応援頂く。御茶つくりは汗だく☀😵💦。楽しい

  • @silviamileto9401
    @silviamileto9401 2 года назад +1

    ✨💚✨

  • @jebslept8515
    @jebslept8515 2 года назад +1

    soothing

  • @小福-o7o
    @小福-o7o 2 года назад +8

    家元、めちゃ怒鳴るの見てから、無理。

  • @邦子山岸
    @邦子山岸 2 года назад +5

    はつえばあちゃんは、小笠原流だった

  • @NormanReaddis
    @NormanReaddis Год назад +1

    The watermark is disturbing lol.

  • @池田とみえ
    @池田とみえ 3 года назад +2

    新潟

    • @seihoukai9208
      @seihoukai9208  3 года назад +1

      池田さま、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @池田とみえ
    @池田とみえ 3 года назад +1

    新潟市